DIGITAL MARKETING
デジタルマーケティング

データドリブンとは?具体的活用とマーケティングに生かすコツ

近年、「データドリブン経営」「データドリブンマーケティング」といった言葉が注目されています。データドリブンとは、簡単にいえば収集したデータを分析し、意思決定や企画の立案に役立てていく方法論のこと。経営やマーケティングを進めていくうえで、データの分析と活用は重要です。根拠のあるマーケティング企画を提示できるものであり、施策実施後の検証にも不可欠です。データドリブンを習得し、効果的・効率的な経営やマーケティングを行うポイントをお伝えしましょう。

データドリブンとは?

意思決定や企画の立案において、データの活用は不可欠です。ITの発展に伴い、消費者行動に関する情報収集が安易となり、ビッグデータの登場によって、企業には多くの情報が集まるようになりました。近年はデータの分析と活用がますます重要視されています。消費者が持つ価値観の多様化とともに、これまでのような一元的なアプローチでは個々のニーズを充足させることが難しくなり、データを基にお客様が求める商品やサービス、企業の対応をきめ細かくとらえて意思決定をしていく必要があるのです。
そして、こういったデータを基にアクションを起こすことを「データドリブン」といいます。

データドリブンをマーケティングに活用していこう

データドリブンそのものが、マーケティング手法のひとつとして捉えられることもあります。しかし、本来はデータをもとにマーケティングを組み立てていくことを「データドリブンマーケティング」といいます。先述したようにお客様の価値観は多様化しているため、きめ細かくニーズを捉えなければなりません。データを活用することで、感覚や経験といったあいまいな指標ではなく、より具体的なマーケティングの施策を検討することができるでしょう。

データドリブンマーケティングの実践ステップ

データドリブンマーケティングは、「データを収集してそれを分析し、マーケティング施策を組み立てる」といったシンプルなやり方ですが、実践するのは容易ではありません。基本のステップを理解し、それを着実に実行するためにも以下のポイントに注意しましょう。

  • ステップ①:データの収集
    データドリブンマーケティングはデータを収集することから始まります。しかし、全方位的にデータを集めていては膨大な時間がかかるでしょう。事前にフォーカスすべきデータを選択し、見極めることがとても重要です。まずは「最終的にどのような情報が得たいのか」といった分析後のゴールイメージを持つと良いでしょう。データを収集したものの活用されていないといったケースがありますが、それは分析の目的を明確にしないままデータを収集したことが原因です。
  • ステップ② データの分析
    データを集めたら、それを分析するステップに進みます。分析は、まずデータを整理・分類するところから始めてください。集めたデータは、多くの情報が混在していることがよくあります。目的に合わせて、整理・分類し、求めるセグメントデータを分析しましょう。データの整理ができたら、それを丁寧に読み込んで、そのデータの意味するところを抽出します。例えば、Webサイトのコンバージョン率を高めることが目的であれば、現状を分析して離脱の原因を抽出します。「直帰が多い」「滞在時間が短い」といった理由が分かれば、対策を発案しやすくなります。
  • ステップ③ アクションプランの策定
    データの分析が終わったら、いよいよアクションプランの計画に移ります。プロジェクトチームで実行する場合には、いつ、誰が、何を、といった人材マネジメントまで企画してみましょう。

データドリブンを支援するツール

データドリブンマーケティングを進めるにあたって、強力に支援してくれるITツールがあります。特に、ビッグデータのように大量で多様なデータを扱う場合は、ツールなしにデータドリブンを実行するのは現実的ではありません。目的にあわせて、ITツールを有効に活用してください。

マーケティングオートメーション(MA)

マーケティングオートメーション(MA)は、マーケティングの作業やプロセスを自動化してくれるソフトウェアです。主に、見込み客の育成に使われることが多いものですが、セグメントが容易になり、個々の業務負担が軽減されます。一例としては、展示会で取得した名刺をマーケティングオートメーションに取り込むことで、事前に作成したメールを自動的に送信し見込み客を育成することが可能です。

Web解析ツール

Webサイトへの流入やアクセスアップを考える際に、サイトの現状を解析して、意思決定に役立てられるのがWeb解析ツールです。項目はPV(ページビュー)やUU(ユニークユーザー数)、セッション数、インプレッション数(表示回数)、CTR(クリックスルー率)、Bounce Rate(直帰率)などが確認できます。Web解析のツールとしては「Googleアナリティクス」が有名ですが、そのほかにもさまざまなツールがリリースされています。目的に合わせて選択してください。

CRM

CRMは、カスタマーリレーションシップマネジメントの略で、顧客情報をもとに、お客様との関係を強化していくための手法です。CRMのためにさまざまなツールが提供されているので、活用すると情報の管理がしやすくなるでしょう。氏名や年齢といった基本情報はもちろん、購買情報を一元管理できるため、購買日、購買頻度といった重要なデータから優良顧客を見極めることが可能です。購買可能性の高い優良顧客にアプローチできるでしょう。

これからの時代に必須のマーケティング手法

データドリブンは、消費者の価値観の多様化により、ますます重要視されるマーケティングとして位置づけられています。現状のマーケティング施策を最適化するだけでなく、効果検証を通じてより良いマーケティング施策の発見といった中長期的な成果拡大にもつながります。データドリブンを取り入れて、成果を高めていきましょう。

Fan Voice Cloud Service

ファンの声を戦略に。

Fan Voice Cloud Service(ファンボイスクラウドサービス)はフリーアンサーデータをWOWOWコミュニケーションズのコンサルタントが深く読み解きタグ付けし、マーケティング課題の発見につなげるサービスです。

詳しくはこちら

スクリーンショット_2022-10-19_23.36.24.png

参考:

メルマガ会員募集中

弊社セミナーや最新記事の情報をお届けいたします。