DIGITAL MARKETING
デジタルマーケティング

アプリマーケティングとは?顧客層によっては高いリターンの可能性が

スマホの普及が爆発的に拡大しているいま、アプリを用いてビジネスを行う会社も増えてきています。しかし、Webサイトを作るだけでは収入につながらないように、アプリもただ作るだけでは成功しません。

アプリを成功させるためには、アプリ内で「アプリマーケティング」を行うことが重要です。では、アプリマーケティングとはどのようなマーケティングを指すのでしょうか。また、アプリではどのようなマーケティングキャンペーンを行うべきなのでしょうか。

アプリマーケティングとは?

アプリマーケティングを簡単に説明すると、SNSマーケティングがSNSを使ったマーケティング、EメールマーケティングがEメールを使ったマーケティングというように、スマートフォンのアプリを使ったマーケティングのことを指します。

SNSやEメールと大きく違う点は、アプリマーケティングはアプリを実際に使っている顧客、つまりアクティブユーザーを対象にしたマーケティングだということです。また、SNSでは他企業の広告と自社の広告が競争しなければなりませんが、アプリ上では自社だけのメッセージを独占的に顧客に届けることができるという点でも大きく違ってきます。

顧客がアプリを使っているという時点で、アプリのアクティブユーザーは企業に対する「優良顧客」となります。つまり、アプリマーケティングは優良顧客にリアルタイムで独占的なメッセージを送ることができるのです。優良顧客は、企業にとって一番リターン率が高い顧客セグメントとなることは言うまでもありません。アプリマーケティングを効率的に行えば、場合によっては高いリターンの可能性があるマーケティングとなるのです。

アプリマーケティングで重要なKPIとは

Webマーケティングは新規顧客を呼び込むことを目的としますが、アプリマーケティングの大半がインストールした後にユーザーに実際アプリを使ってもらうことに重点を置きます。ユーザーにアプリを使ってもらえなければアプリは意味をなしません。

よって、アプリマーケティングではいかにアプリを使ってもらっているか(アクティブユーザー率)ということはもちろん、アプリ自体の評価を上げてアプリをより多くの人に使ってもらうこと(アプリ評価向上)を目標としたり、シェア機能を使ってユーザーの知り合いにアプリをダウンロード、使用してもらうこと(リファラルダウンロード率)を狙ったりすることが大切となってきます。

ユーザーがアプリを利用する際、彼らは瞬時に「このアプリは使う意味があるか、スマホにキープする意味があるか」という判断を行います。よって、アプリマーケティングではリアルタイムで簡潔にアクションを行ってもらえるマーケティングキャンペーンを行うことが重要となるのです。

アプリマーケティングキャンペーンの基本とは

では、実際どのようなアプリマーケティングキャンペーンを行えば、上で紹介したKPIを図ることができるのでしょうか。

KPI1: アクティブユーザー率

アクティブユーザー率を高めるために一番効果的のあるキャンペーンは、アイコンに「赤いバッジ表示を促す」キャンペーンです。買い物アプリ、ゲームアプリ、情報アプリと、いかなる種類のアプリでも、赤いバッジ表示をさせることで得をしないアプリはないでしょう。赤いバッジを表示させることにより、スマホを見るたびにアプリを開いてもらうチャンスが訪れるのです。赤いバッジ表示キャンペーンはアプリマーケティングでとても重要な役目を果たします。

一般的には、アプリをダウンロードした際の設定時に、システムがユーザーに対し、自動的にアイコンにバッジを表示するかどうか質問をします。その際に「表示しない」と選んだユーザーに、システムを通して再度赤いバッジを表示するか聞くことはできません。しかし、アプリマーケティングとしては何回でも赤いバッジ表示を促すことは可能です。だからこそ、赤いバッジ表示キャンペーンは大切なのです。だからといって、しつこく赤いバッジ表示を促すことは逆効果です。データをもとにユーザーがアプリの機能を理解したタイミングを見計らったときに赤いバッジ表示を促すことで、「表示する」を選んでもらえる可能性が高まります。

KPI1-2: マイルストーン

アクティブユーザー率をあげるキャンペーンとして、「マイルストーンキャンペーン」も効果的です。ゲームアプリやお買い物アプリでは、「レベル○に達成!」「○○円使用したら××」というように、マイルストーン、つまり節目の行事を設定することが可能です。そのマイルストーンを上手に利用し、アプリを頻繁に使ってもらうことを促すのです。

ゲームやお買い物アプリ以外でも、マイルストーン設定は可能です。例えば、プロフィール入力、アプリ内でブックマークを○回する、友達に○回シェアする、コメントを○回するなど、アプリ内でユーザーに行って欲しいことをマイルストーンとして設定し、ユーザーにゲーム感覚でマイルストーン達成をさせることでアクティブユーザー率上昇を目指すことが可能です。

KPI2: アプリ評価

アプリストアでのアプリ評価を上げることは、アクティブユーザーにアプリをキープしてもらうだけでなく、自然とアプリダウンロードを新規顧客に促すことにも効果的です。アプリストアでは、アプリの評価が上がれば上がるほど、検索結果上位にアプリを表示させます。

評価向上のためのキャンペーンでは、「このアプリが好きですか?」「はい・いいえ」というようなバナーボタンをアプリ内に表示させ、「はい」をタッチした人にはアプリを利用してくれていることに対する感謝のメッセージを表示させます。さらに、「アプリの星5個評価をする」「後でアプリの評価をする」「評価しない」というようなバナーボタンを再度表示し、アプリストアでの評価を促しましょう。「星5個」と指定することにより、タッチ数回で星5評価をゲットすることができます。「いいえ」をタッチした人は、コンタクトフォームなどに飛ばし、アプリの改善点を探ることも忘れないようにしましょう。

評価をしてもらう確率をさらにあげるためには、バナーを出すタイミングにも気をつけるべきです。アプリ内で購入をした直後や、KPI1-2であげたようなマイルストーンを達成した後などに評価を促すバナーを出すことで、高評価を得られる確率を高められます。同様に、アプリがクラッシュした形跡のあるユーザーにはしばらく評価バナーを出さないことにより、低評価を防ぐこともできます。

KPI3: リファラルダウンロード率

アプリを成功させるためには、お金をかけずにアプリの新規ダウンロードを促す必要があります。その際に活躍するキャンペーンが、SNSを使ったシェアキャンペーンです。

現代の顧客層は、企業からのメッセージよりも家族や知り合いからの口コミを信用する傾向があります。よって、アプリマーケティングでソーシャルシェアを促すことにより、口コミからのアプリダウンロード(リファラルダウンロード)を狙うことができるのです。

例えば、マイルストーンを達成した際に「シェア」バナーを出し、SNSやメールで知り合いに達成をシェアしてもらいましょう。そうすることで、アプリをより多くの人にリーチすることができ、結果的にダウンロードへつなげることが可能となります。

高い価値が期待できるアプリ投資

スマホ市場が拡大するなか、アプリ市場はこれからもまずます拡大していくと見込まれています。自社の顧客層がアプリを多く使う顧客層と一致している場合、アプリを所持していない企業がアプリ製作に投資し、アプリマーケティングを行っていく価値は高いといえるでしょう。

参考:

メルマガ会員募集中

弊社セミナーや最新記事の情報をお届けいたします。